【旬のうまい魚を知る本】 >
▼きりこみはいかにも夏向きの漬け物

春に獲れるハルボッケでは、きりこみという北海道特有の漬け物を作る。ホッケを細かく切りきざんで、米麹と塩を混ぜてタルに漬け込む。4月末に漬けて約40日間。ご飯や野菜類が入っていないところが飯ずしとは異なる。飯ずしが各食材のしっとりとした調和を楽しめるのに対して、きりこみは口中にほおばったときの清烈さが命だ。「夏の食欲のないときでも、きりこみがあればご飯を何杯でもお代わりできますよ」。そうだろうなあ。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070643 |