【旬のうまい魚を知る本】 >
▼赤いベベ着た女の子のイメージ

体が吉兆とされる朱赤色で、それで吉次(キチジ)と名付けられたとか。そんな説がごくもっともに思えるほど、この魚の体色は見る人に強い印象を与える。それに加えて目と口が大きく、頭にトゲがあり、背ビレには大きな黒い斑点模様を持つ。着飾った気位の高いお嬢さまといった風である。だからだろうか、北海道ではメンメと呼ぶ。女の子の意味だと教えてもらったことがある。北海道ではまたメイメイセン、メイセン、東北ではキンキン、茨城県ではアカジ、神奈川県三崎ではアスナロと呼ばれる。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070568 |