【旬のうまい魚を知る本】秋の旬魚 > 二巻
ソウダガツオ
【宗太鰹】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d048/02/sakana-33.gif)
サバ科。南日本の海域に多く分布。体の断面が円形のマルソウダ、やや楕円形のヒラソウダの2種類がある。カツオより小型で成魚の全長は60センチ前後。
◆行って喰うならこの漁港
三重県大王町波切(地図を見る)
▼姿も味もカツオによく似る
▼ヒラとマル、味はヒラが上
▼マルソウダの自己流血抜き法
▼波切の大敷網でソウダガツオの大漁
▼ヒラ、マルそれぞれの傑作料理
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070538 |