MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼ボウアナゴ漁は日が暮れてから1時間が勝負

男鹿市船川港の漁師・澤木長勇さんがボウアナゴ漁の取材を快く引き受けてくれた。
「漁には高さ50センチほどで、ひょうたん形のアナゴ筒(どう)を使う。アナゴが筒の尻のほうからはいると逃げられない仕掛けになっているんだ。あらかじめ冷凍のイワシかサバ、アジのぶつ切りのエサを筒に入れて、50メートル間隔で100個余りをロープで連結しておく。エサの匂いでボウアナゴを誘うんだよ」
午後1時に出港して、漁場に到着すると全長約5500メートルの道具を流す。水深は約100メートル。日没後1時間ほど待ち、最後尾の道具から上げていく。「この漁は日暮れの1時間が勝負だな。これでアナゴがはいらないときは、何時間流しても獲れないよ」。




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070451


【辞典内Top3】 ▼赤・金・黒と、生息する場所によって体色が異なる  ▼鮮やかな赤色は血にヘモグロビンが含まれているため  ▼卵を抱えるメスの商品価値が高い  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト