MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼宴会のシメはキビナゴ茶漬けで

上甑島ではもちろんキビナゴを刺身で食べる。「島の女はみんな器用に手開きするよ」と西薗さん。宿の主人兼漁師がすすめる一品はキビナゴ茶漬け
「生のキビナゴを刺身と同じように開き、醤油ダレに1~2日漬け込んでおくんだ。人によっては醤油ダレに酒やみりん、砂糖を加える温かいご飯の上に7、8尾のせて、熱いお茶をかける。ワサビともみノリを添えてもいい。宴会のあとはこれでシメないと、島の男たちは満足しないよ」
キビナゴは一度に大量に獲れる。食べきれない分を翌日、翌々日まで保存するために醤油漬けにした。茶漬け冷蔵庫がなかった頃に始まった料理法にちがいない。島の人たちが伝統食を受け継いでいるのがうれしくて、島焼酎を一杯追加した。




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070350


【辞典内Top3】 ▼漁師ご用達、肝の刺身  ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼キビナゴとイカナゴは大違い  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト