【旬のうまい魚を知る本】 >
▼アオリイカが疑似餌に足をかけたところを釣り上げる

アオリイカは定置網などで混獲されるほか、国内各地で釣りの格好の対象になっている。その釣りに興趣があり、仕事を忘れて熱中する漁師が少なくない。能都町宇出津(うしつ)(石川県)の漁師、桜井隆志さんもその一人。「ここらでは9月になるとクチイカ釣りを始めるよ。トンボと呼ぶ疑似餌を底から2メートルほど上げて、ゆっくりと船を走らせる。クチイカがトンボに足をかけたところを釣り上げるんだ。いうのは簡単だが、これがむずかしい。だから凝るんだ。たくさん釣れたら漁になってしまって、おもしろくないかもしれんな」。能都町ではアオリイカをクチイカと呼ぶ。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070069 |