【旬のうまい魚を知る本】 >
▼メバルからだしが出るので、コンブだしは使わない

瀬戸内海の黒メバルは魚好き垂涎(すいぜん)の的。そのうえたたき網でとったとあって鮮度も抜群。この日の岡本家の食卓を飾った黒メバルの煮つけは、身がほろっとして、ほれぼれするほどの舌ざわりと味だった。大仰ではなくひょうひょうとしているところがとくに気に入った。「黒メバルの煮つけは、水、醤油、酒、みりんの煮汁だけで煮ました。メバルから十分なだしが出るので、コンブのだしは使いません」と料理を作ってくれた岡本さんの女房どの。
小豆島の黒メバルは年間漁獲され、旬は春とされる。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070063 |