MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼城下ガレイは産地で食べるもの

城下ガレイのほとんどが、日出町内の10軒あまりの料理屋に生きたまま運ばれる。店では水槽に生かしておき、料理の直前に締める。そうやって初めて城下ガレイ本来の味を楽しめるというのだ。だから本物の城下ガレイを味わいたければ、ぜひ日出町まで足を伸ばしていただきたいと上野組合長は声を大にするのである
日出町内にある割烹料理屋「能良玄家」の暖簾をくぐった。薄造り、煮付け塩焼き、から揚げ、湯引き、吸物の城下ガレイコース。添えてある肝を梅酢だれに溶かして薄造りを舌にのせる。このおいしさを木下謙次郎は『美味求真』の中でこう表現している。「刺身にすれば光沢があって青水晶の如く、香味優逸にして、たしかに魚膾(なます)の首位に推すべき値打ちがある」。その通りであった。城下ガレイは日出町で楽しむべし。




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070044


【辞典内Top3】 ▼漁師ご用達、肝の刺身  ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼キビナゴとイカナゴは大違い  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト