【旬のうまい魚を知る本】 >
▼ゆでケガニのおいしい食べ方

雄武町の漁師にケガニの上手な選び方を聞いてみた。「一般的には大きいほうがよいとされるが、土地の人は小さくて身が詰まっているケガニを選ぶよ。大きいのは味がおおざっぱだ。甲羅がきれいなのは若ガニで、ミソは少ないが身は甘い。甲羅の周りが黒くなったケガニは、ここではアブラガニといわれて、カニミソが少ないな」
せっかく大金をはたいてケガニを買っているのに、消費者はおいしく食べていないというのが産地の声だ。「ゆでた冷凍毛ガニをゆで直して食べる人がほとんどだね。これではうまみが全部出てしまう。自然解凍して食べるにかぎるよ。どうしてもすぐに食べたいときは、塩を入れた熱湯で2~3分ゆでるだけ。これだとさほど味が変わらない。電子レンジで温めるのは問題外だね」。
あなた、まさか、電子レンジ派ではないでしょうね。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070023 |