MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2生活 > コトバ

秋の空
【あきのそら】

なぜ、女心は春ではなくて秋なのか?

女性の変わりやすい心のたとえとしてよく使われる「女心と秋の空」という言葉がある。秋の空模様が変わりやすいように、女心も変わりやすいといいたいのだろうが、よくよく考えてみると、秋という季節は運動会や遠足があったりで、そんなに天気の変化が激しい季節でもない。むしろ「秋晴れ」という言葉があるくらいで、晴天のイメージも強い。それに、単に変わりやすい天候をいうならば、春も雨が降ったりやんだりで、気温の差も激しいから、「女心と春の空」でもいいのかもしれないのだが……。では、なぜそういわれるようになったかというと、短歌や俳句などで「秋」と「飽きる」の掛詞(かけことば)としてよく使われたことによる。その昔、『古今和歌集』では、「あき風の 吹きと吹きぬる 武蔵野は なべて草葉の 色変はりけり」と、自分を捨てた男を恨む歌も詠まれている。この場合は、「あき風」が失恋や恋の終わりを表す言葉としても使われていて、本当の季節というよりも、秋の季節にある独特の荒涼感や寂寥感が歌をひき立てているのである。ちなみに英語では、女心の変わりやすさを季節や天候にたとえることわざは、日本よりずっと多いという。いくつか紹介すると、「A woman's mind and winter wind change often.(女心と冬の風はしばしば変わる)」「Women are as fickle as April weather. (女は四月の天気のように移り気だ)」「 A woman is a weathercock.(女は風見鶏だ)」いずれにしても、女の心は万国共通で変わりやすいということだろうか。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820006

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  上総・下総  ちゃん  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト