MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 服装

ブルマー②
【東京雑学研究会編】

§ブルマーが体操服になった理由

現在の女子学生の体育の授業では、たいていハーフパンツが制服になっている。それでも、女子の体操服というとブルマーイメージする人が多いだろう
ブルマーは一九世紀の終わりころ、自転車や乗馬を楽しむ女性の間に根づき、日本で女子教育が始まったとき運動着として採用されることになったのだった。
大正から昭和にかけて、このちょうちんブルマーの時代が続くが、変化が表れたのは東京オリンピックのころからだ。「東洋の魔女」と評されて世界に名をはせた女子バレーボールチームが、合成繊維のお尻にぴったりしたブルマーユニフォームに使った。これが、当時のバレーボール人気も手伝って日本中の学校に広まっていったのが、一世を風靡したあのブルマーの起源である
東洋の魔女たちも、最初は外国のバレーボールチームの女子選手が着用しているのを見て身軽で動きやすいことを知り、激しい動きを強いられる自分たちのプレースタイルぴったりというので、真似して採用したものだ。
彼女たちに、カッコいい、真似をしようというミーハーな気持ちがなければ、あのぴったりブルマーの全盛はなかったことになる。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670847

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  裁きの豆  ベレー帽  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト