MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 食べ物

トローチ
【東京雑学研究会編】

§トローチにはなぜ穴があいているのか?

トローチ」とは、もともとギリシア語で「円盤、車輪」を意味する「トロコス」に由来する。その名のとおり、真ん中に穴があいているのが特徴だ。
なめているとき、あの穴に舌の先端を入れるのがなんとも楽しいのだが、まさかそのために穴があいているわけではないだろう。いったいトローチには、なぜ穴があいているのか。
意外なことに、あの穴は安全を考慮してあけられたのだ。
かつてトローチに穴があいていなかった頃、服用中の子どもに事故が多発した。なめている途中に誤って飲み込んでしまい、錠剤が気管支に入って、そのまま窒息してしまう事故だ。
事故を防ぐには錠剤を小さくすればいいが、のど薬は口の中にある時間が長いほどよく、小さいとすぐになくなってしまう。
そこで、錠剤の直径を小さくすることなく、しかものどにつまらないようにと考案されたのが、あの穴なのだ。穴があれば、万が一のどにつまらせても窒息することはない。実際に穴あきになってからは、窒息事故は明らかに減ったという。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670702

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  裁きの豆  ベレー帽  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト