MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 食べ物

カレー料理①
【東京雑学研究会編】

§カレー料理の本場はインドではない?

いまや日本の国民食ともいわれるカレーだが、本場といえばやっぱりインド
かと思ったら、実は厳密にいうと、インドにはこれがカレーだという料理はないらしい。ではインドの人々にとって、カレーとは何なのか。
もともと「カレー」とは、タミル語で「ソースを作るときの水とスパイスの煮方」を意味する「カリー」に由来するという説が有力だ。
なお、タミル語を話すタミル族は、インドの最南端部とセイロン島北東部に住み、大野普氏によって日本との文化、言語の共通性が指摘されたことでも知られる
いずれにしても、インドでの「カレー」は特定の料理を指す名ではなく、いろいろなスパイスを混ぜ合わせて使った水気のある煮込み料理全般をいう言葉なのだ。インドを訪れたヨーロッパ人が料理の名を尋ねたとき、ソースのことをきかれたのかと思ってインド人が「カレー」と答えたのが最初といわれる。
日本では「かれえ(辛い)」から「カレー」などというように、辛くて黄色っぽいカレーが一般的だが、インドでは辛くないのも黄色くないのもある。使う素材によってスパイス調味料の種類や量を調節し、いわゆる家庭の味を作り出す。
本来は、カレーはこれがカレーだと一括りにできる性質の料理ではない。だが、いまはこの意味の「カレー」が逆輸入され、インドの人々も、これが外国人がカレーと呼ぶ料理かと理解しているのだ。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670219

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  恐竜の交尾?  裁きの豆  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト