【イタリアン手帳】肉類 >
ホロホロ鳥肉
![](../dev/images/h-r-.png)
ホロホロ鳥肉
![ホロホロ鳥肉](../img/d045/180_2.jpg)
日本ではなじみが薄いが、欧州では高級な食肉として好まれ、「食鳥の女王」の呼び名もある。キジ科で旨みが濃く、やわらかくクセがない肉質。原産はアフリカで、名前はエジプトのファラオに由来する(和名は「ホロ、ホロ」と聞こえる鳴き声が由来)。ソテーやロースト、煮込みなどなんにでも合う。イタリア独特の料理にホロホロ鳥の粘土焼きFaraona alla creta(ファラオーナ アッラ クレタ)がある。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541221 |