【東京辞典】東京都23区 > 足立区
千住大川町氷川神社
【せんじゅおおかわちょうひかわじんじゃ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d033/adachiku.gif)
東京都足立区にある神社。足立区千住大川町12-3。祭神は素盞嗚尊と倉稲魂命。千住七福神の布袋尊が祀られている。境内には、1843年に政府の命によって紙漉きを献上した時の喜びを歌った記念碑「紙漉き碑」(足立区登録有形民俗文化財)、1824年に造立された富士塚などがある。9月15日には例大祭が行われる。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5700122 |