【東京辞典】東京都23区 > 台東区
「初音里鴬之記」碑
【はつねのさとうぐいすのきひ】


東京都台東区根岸にある碑。表に嘉永元年(1848)、裏に翌2年の銘記がある石碑。総高137.5センチ。表には江戸時代末期に流行した鴬の鳴き声の「うまい下手」を競い合わせる「啼き合わせ」がこの地でどのように始まったかが記され、裏にはこの「啼き合わせ」の会に出品された鴬の名前と出品者の一覧が刻まれている。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「東京辞典」 JLogosID : 5702275 |