【日本酒手帳】四国・九州 > 大分県
鷹来屋
【たかきや】


【代表酒名】鷹来屋 特別純米酒
【特定名称】特別純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2730 720ml ¥1365
【原料米と精米歩合】麹米 山田錦50%/掛米 麗峰55%
【アルコール度数】15.5度
当初から食とのバランスを考えて醸された酒。スマートな飲み口の先に、穏やかな米の味わいを感じさせる。食べつつ盃も進む名食中酒。冷~燗。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+5【酸度】1.4
■■□□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■□□ キレ
創業時、浜嶋家に鷹がよく飛んできたことから、屋号を「鷹来屋」に。一時期の中断を経て平成9年、五代目蔵元に当たる浜嶋弘文杜氏が造った酒が「鷹来屋」。手造り・全量槽搾り、年間生産量400石の小さな蔵が「美酒探求」を信条に、五味のバランスのいい究極の食中酒造りを目指す。
【蔵元】浜嶋酒造合資会社
0974-42-2216 直接注文 不可
豊後大野市緒方町下自在381
明治22年(1889)創業
![]() | 東京書籍 (著:SSI/長田卓) 「日本酒手帳」 JLogosID : 8539295 |