【日本酒手帳】四国・九州 > 佐賀県
七田
【しちだ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![七田](../img/d019/231.jpg)
【代表酒名】七田 純米
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2520 720ml ¥1208
【原料米と精米歩合】麹米 山田錦65%/掛米 麗峰65%
【アルコール度数】17度
当銘柄の定番酒。含み香は明るく甘く、腰のある米の味わいと切れのある酸味とのバランスがよく、引き味のキレイさも見事。完成度高い食中酒。冷~燗。
【タイプ】醇酒
【日本酒度】+2【酸度】1.7
■■□□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■■□□ コク
■■■□□ キレ
蔵のもともとは水車業で、酒米の精米などもしていたという。主銘柄は「天山」。「七田」は六代目現当主が、自らの姓を酒名に冠して立ち上げた。純米・純米吟醸の無濾過生酒をベースに、年間生産量は多くない。酒質は穏やかでキレイな吟醸香と、濃醇な味わいが際立つ。
【蔵元】天山酒造株式会社
0952-73-3141 直接注文 可
小城市小城町岩蔵1520
明治8年(1875)創業
![]() | 東京書籍 (著:SSI/長田卓) 「日本酒手帳」 JLogosID : 8539289 |