【焼酎手帳】芋 > 宮崎県
黒霧島
【くろきりしま】

【芋】<宮崎県>

多くの人々に愛され続けて
宮崎県トップのシェアを誇る
【希望小売価格】720ml 1046円 900ml 970円 1.8l 1810円
【度数】25%
【原料】芋(黄金千貫)
【麹菌】米麹(黒)
【蒸留方式】常圧
誰でも一度は目にしたことがある芋焼酎を代表する銘柄。とろりとした甘味、キリッとした後切れが特徴だ。
【タイプ】リッチ
【香味】シンプル--□□■□□□□-複雑
[ストレート]○[ロック]◎[水割り]○[お湯割り]○
霧島連山を望む地にあり、先代の江夏順吉氏は「本格焼酎」という呼称の名付け親。「最高の素材をもって最高の味わいが生まれる」との哲学から、地下から湧き出す霧島裂罅水や新鮮な黄金千貫など厳選された原料を使う。90余年にわたる研鑽の中から生まれた自信作が「黒霧島」だ。
【蔵元】霧島酒造(株)
0986-22-8066(お客様相談室)
宮崎県都城市下川東4-28-1
大正5年(1916)創業
![]() | 東京書籍 (著:監修:SSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)) 「焼酎手帳」 JLogosID : 8538508 |