MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

喫茶手帳日本茶 >

宇治茶
【うじちゃ】

宇治茶


栄西禅師が中国から持ち帰った茶種を明恵上人が植栽したといわれる日本最古の茶園が、京都市右京区梅ケ畑栂尾町の高山寺にあります。
1217年、この茶園から宇治に茶樹が移植されたのが、宇治茶の歴史の始まりといわれます。はじめは粗末な味だったといわれますが、江戸時代に茶農家であった永谷宗円が新しい製法を編み出し、現在のような味のよい煎茶へと発展しました。
浅蒸しで、弱火で乾燥させることで茶葉本来の風味が残り、旨み、甘み、渋みをバランスよく兼ね備えている宇治茶は、日本茶の代表格です。




東京書籍 (著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会)
「喫茶手帳」
JLogosID : 8504058

この辞典の個別アプリ

喫茶手帳
コーヒー・紅茶・日本茶・中国茶・ハーブティー176銘柄収録。産地、味、香り、グレード、抽出法、効用など、コーヒー豆や茶葉などの銘柄を丁寧に解説したアプリ。

【辞典内Top3】 ハワイ・コナ  ケニア  碧螺春  
【関連コンテンツ】

関連辞書

焼肉手帳 日本酒手帳 焼酎手帳 ワイン手帳 カクテル手帳 洋酒手帳 すし手帳 

関連書籍

 東京書籍「喫茶手帳」

出版社:東京書籍[link]
編集:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会
価格:1,512
収録数:138
サイズ:16.2x9.2x1.4cm(-)
発売日:2009年8月
ISBN:978-4487803651

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト