【喫茶手帳】コーヒー >
ニカラグア
【にからぐあ】
![](../dev/images/h-r-.png)
![ニカラグア](../img/d017/28_f.jpg)
★
北にホンジュラス、南にコスタリカと国境を接するニカラグアは、中米最大の国土を持ち、国土のほとんどが高地です。政情不安などにより中米諸国の中では最も経済発展の遅れた国ですが、最近は有機栽培や品質にこだわったコーヒー栽培に力を入れ、それが経済を牽引しています。
同国のコーヒーはほとんどが欧米に輸出されるため、日本ではあまり知られていませんが、酸味、苦み、甘みのバランスがとれ、コクも深い良質なコーヒーです。主要産地は中部のマタガルパ県、ヒノテガ県で、産地標高で格付けされています。
![]() | 東京書籍 (著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「喫茶手帳」 JLogosID : 8504016 |