MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

暦の雑学事典5章 季語と年中行事の雑学 > 葉月

魂祭
【たままつり】

 七月一三~一五日または一六日は盆・盂蘭盆にあたる。月遅れでは八月、旧暦によるときは旧盆という。もともと盆は、祖霊を迎えて送る魂祭だった。江戸時代に先祖供養を説く仏教の盂蘭盆経と結びつき、盂蘭盆会の仏事が営まれるようになった。
 一三日を迎え盆・宵盆といい、この日の夕刻にオガラ(麻の茎)を焚いて迎え火とし(魂迎え)、一五日または一六日の送り盆の夜に、再び焚いて送り火とする(魂送り)。各地で行なわれる灯籠流し・精霊流しも魂送りの民俗行事である。京都の大文字送り火は八月一六日に行なわれる。




日本実業出版社 (著:吉岡 安之)
「暦の雑学事典」
JLogosID : 5040157


【辞典内Top3】 曜日の順番  七曜の起源と意味  マヤ暦・アステカ暦・インカ暦  
【関連コンテンツ】

関連辞書

日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 雑学大全 雑学大全2 

関連書籍

 日本実業出版社「暦の雑学事典」

出版社:日本実業出版社[link]
編集:吉岡 安之
価格:1,404
収録数:198
サイズ:18x13x1.8cm(-)
発売日:1999年12月
ISBN:978-4534030214

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト