MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

暦の雑学事典5章 季語と年中行事の雑学 > 睦月

恵方詣
【えほうまいり】

 正月の神である歳徳神がいる方角を恵方といい、その方角にある神社仏閣を年初に参詣することを恵方詣という。
 陰陽道では方位に十干を配当した(たとえば甲は寅卯の方角=東北東)。また十干は陽干(甲・丙・戊・庚・壬)と陰干(己・辛・癸・乙・丁)に分けられ、徳は陽干(エ=兄)に生じ、陰干(ト=弟)には徳がないとしたため、陰干の年は陽干の方角に置きかえられた。たとえば己(つちのと)の年は甲(きのえ)の方角である寅卯に歳徳神がいるとされる。エの方角だから兄方といい、縁起をかついで恵方とも表わされたが、まったく科学的根拠のない迷信である




日本実業出版社 (著:吉岡 安之)
「暦の雑学事典」
JLogosID : 5040094


【辞典内Top3】 臘月  早生・中稲・晩稲  曜日の順番  
【関連コンテンツ】

関連辞書

日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 雑学大全 雑学大全2 

関連書籍

 日本実業出版社「暦の雑学事典」

出版社:日本実業出版社[link]
編集:吉岡 安之
価格:1,404
収録数:198
サイズ:18x13x1.8cm(-)
発売日:1999年12月
ISBN:978-4534030214

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト