MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

名言名句の辞典5自己 > 自分を見つめる

自己嫌悪がないということはその人が自己を熱愛することのない証拠である自己に冷淡であるからだ

名言名句
自己嫌悪がないと
いうことはその人が自己を熱愛することのない証拠である自己に冷淡であるからだ
【解説】
反省して、自分を見つめれば見つめるほど、自己嫌悪におちいることは、しばしば経験することである自己嫌悪自意識の現れであり、自我の強い個性でなければ自己嫌悪におちいらない。
自己を熱愛しすぎるとナルシストであるが、自己嫌悪がないということは自我が崩壊していることを示す。自我が崩壊していると自意識もなく他者に対しても無責任である
【作者】志賀直哉
【生没年】1883~1971
【職業】作家
【出典】『青臭帖』




あすとろ出版 (著:現代言語研究会)
「名言名句の辞典」
JLogosID : 5450460

この辞典の個別アプリ

名言名句の辞典
古今東西偉人賢人の名言名句およそ700を「人生」「成功」「人間」など6つのテーマに分けて収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。

【辞典内Top3】 つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの  妻をめとらば才たけて顔うるはしくなさけある  多くの友を有する者は一人の友をも得ず  
【関連コンテンツ】

関連辞書

慣用句の辞典 故事ことわざの辞典 四字熟語の辞典 四字熟語の辞典 カタカナ語の辞典 日本語使いさばき辞典 同じ読みで意味の違う言葉の辞典 

関連書籍

 あすとろ出版「名言名句の辞典」

出版社:あすとろ出版[link]
編集:現代言語研究会
価格:1,728
収録数:700語
サイズ:18.4x13.2x2.8cm(B6判)
発売日:2008年4月
ISBN:978-4755508141

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト