【東京-五つ星の蕎麦】都内の名店88軒 > 中央区
瑠雨庵
【るうあん】

女性がオーナー

ビルが林立するビジネス街の一角にあり、〝第一線で仕事をしている方々がくつろげる憩いの場〟をコンセプトにしたそば処。オーナーは女性。看板を控えめにした店頭、シンプルで品の良さを感じさせる店内、暖色系の和紙を使ったメニュー、器にも気を配るなど女性ならではのセンスがうかがえ、店全体に落ち着きあるやさしい雰囲気が満ちている。
そばは長野産の粉を使ったなめらかなのど越しの二八。つゆは本節だけでダシをとったやや辛口だ。この店では、そばだけではなく料理にも力を注いでいる。料理長は、この道一筋40年以上の大ベテラン。そば味噌、板わさ、玉子焼きなど、そば屋の定番といわれる酒肴のほか、あわびの塩蒸し、銀だら西京焼きなど旬の魚介を使った一品料理も多々ある。
客層は、コンセプトに叶ったサラリーマンが主体。しかも、大半が役員クラスの年配者で、夜には一献傾けながらの商談や接待にも利用されているという。
![]() | 東京書籍 (著:見田盛夫/選) 「東京-五つ星の蕎麦」 JLogosID : 14071227 |