【旬のうまい魚を知る本】 >
▼仲間のアオブダイはダイバーに人気

ブダイはアオブダイと区別するため、アカブダイと呼ばれることが多い。同じブダイ科のアオブダイはほぼ同じ海域に生息するが、沖縄周辺の海に多い。名のとおり青緑色で熱帯魚風。ブダイよりも大きく育ち、全長90センチ前後まで成長する。おでこがこぶのように出っ張っているので、けっして二枚目ではない。でも、それに余りある鮮やかな極彩色で、泳ぎ方もかわいらしいから、ダイバーには大いに人気がある。またアオブダイの仲間にはエラから粘液を分泌して大きな泡を作り、その中で眠ったりする種類もいるらしい。こんな愉快な生態も、ダイバーに好かれる理由の一つだろう。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070635 |