【旬のうまい魚を知る本】秋の旬魚 > 一巻
ワタリガニ
【渡蟹】


標準和名はガザミ。エビ目ワタリガニ科ガザミ属。生きているときは暗緑色で、ゆでると朱色に変わる。甲長10㎝、甲幅20㎝前後に達する。
◆行って喰うならこの漁港
兵庫県揖保郡御津町室津(地図を見る)
▼あちこち泳ぎ渡るからワタリガニ
▼卵を抱えるメスの商品価値が高い
▼摂津播磨地域の祭りに欠かせないワタリガニ料理
▼縛っておかないと喧嘩をして爪がもげてしまう
▼ワタリガニは水からゆでること
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070224 |