MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2趣味 > スポーツ

三振
【さんしん】

メジャーリーグでは、なぜ「三振」を「K」と表す?

スポーツ新聞などでよく「○○、13Kで完封!」など書かれることがある。「K」が「三振」の意味だというのはよく知られているが、三振は英語で直訳すると「Strike Out(ストライクアウト)」。頭文字は「K」ではなく「S」なのである。いったい「K」はどこからきたのだろう。実はその起源にはいくつかの説があるようだ。一つには、一八六一年にヘンリー・チャドウィックという人物がスコアリングシステムを考案したときに、一塁手がゴロの打球を捕球して自分でベースを踏んでアウトにしたら「A」、二塁手がゴロの打球を捕って自らベースを踏み、一塁ランナーアウトにしたら「B」というように様々なアウトケースを順にアルファベットで当てはめたとき、三振がたまたまKだったという説がある。また、同じくチャドウィックがスコア考案の際に、たとえばフライ(Fly)を「F」にし、ファウル(Foul)はすでに「F」を使っているため末尾の文字を取って「L」というように重複を避けてスコア記号をつくったため、それと同じ理由で、犠打(Sacrifice)に「S」をとられた三振は「Strike Out」のなかからいちばん目立つ「K」の字を取ったという説がある。現在は、後者の説が有力だ。チャドウィック本人がそう説明したといわれている。ちなみに、俗説で、「K」という文字の字画が三画なので、ワン・ストライク、ツー・ストライク、スリー・ストライクと三画で書いてあらわしたという説もある。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820361

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  八丁堀の旦那  後宮  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト