MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2趣味 > 書籍

西遊記
【さいゆうき】

孫悟空はサル、猪八戒はブタだが、では沙悟淨は何が原型か?

孫悟空と聞けば、誰でもあの有名な中国の古典『西遊記』に出てくるサルを思い浮かべるだろう。空飛ぶ?斗雲に、伸縮自在の如意棒を自由自在に操るサルの妖怪だ。日本では、ご存知、大人気アニメ『ドラゴンボール』の主役のモデルにもなっている。『西遊記』は、唐の時代にインドへ渡り、仏教の経典を持ち帰った三蔵法師の旅が描かれた物語であるが、物語の中では、三蔵法師の家来たちは動物を擬人化したものとなっている。まずは、冒頭にも挙げた主役格の孫悟空はサルであるそして猪八戒はブタである。沙悟淨は? といわれると、日本ではカッパ答えるところだが、ここで一つ疑問が湧く。中国の古典であるにもかかわらず、なぜカッパが登場しているのだろうか。そう、沙悟淨は本来「カッパ」ではない。沙悟淨は、もともとは天界の役人であったが、天帝の宝物(玻璃の器)を割ってしまったために天界を追われて、流沙河という河で人を喰う妖怪になってしまった。前世は深沙神で、毘沙門天の化身とされているが、流沙河で人を襲い、人を喰う妖怪となっていたところに観音菩薩があらわれ、沙悟淨という法名と戒律が与えられた。中国では顔色が黒い、気味の悪い妖怪と表現されているようだ。河の妖怪ということから、日本では「カッパとして表現されてしまっただろう。もともと頭に皿が載ってはいなかったかもしれないが、河の妖怪という点では一致している。なお、実在の動物でいえば、長江(揚子江)産のイルカがイメージの原型ではないかという説もあるようだ。また、これは別項(◆◆◆【玄奘三蔵】)にも述べているが、孫悟空も、古代まで原型をたどれば、サルではないという説もある。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820341

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  八丁堀の旦那  手のひらを太陽に  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト