MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 飲み物

ワインの効果
【東京雑学研究会編】

§ワインは心臓病を防ぐ

ブドウを皮や種子ごと搾ったジュースを発酵させて造る赤ワインは、ポリフェノールを含んでいるから、体のためにいい。これは、最近では多くの人の知るところとなっている。
これが科学的に証明されるきっかけになったのが、「フランス人には、なぜか心筋梗塞が少ない」と、医学界でいわれてきた「フレンチパラドックス」という現象だった。
こってりしたバタークリームを使ったソースどころか、脂の塊のようなフォアグラなどヘビーな料理ばかり食べているフランス人には、なぜ同じように脂肪分の多い食事をしているほかのヨーロッパ人より極端に心筋梗塞患者が少ないのか、というわけだ。
それで注目されたのが、フランス人が好んで飲む赤ワインだった。食生活の差といえば、それくらいしかなかったのだ。そして追究の結果、ワイン成分の中のポリフェノールにたどり着いたのであるポリフェノールには、動脈硬化を防ぎ、心筋梗塞を防ぐ効果のあることも証明された。
フランス国立保健医学研究所の一〇年を超える追跡調査結果では、「一日に二~四杯のワインを飲む人は、それ以下あるいはそれ以上の量を飲んでいる人にくらべ、あらゆる病気による死亡率が三〇~四〇%低い」というデータも出た。
ということは、なにごともほどほどにということで、ワインが心臓病を防ぐのは、適量を摂取したとき、という条件つきだ。
さらに進められた研究では、皮に含まれるアントシアニン、カテキンタンニンといったポリフェノール成分が活性酸素を抑制して細胞やコレステロールの酸化を防いで動脈硬化を起こしにくくするほか、リスベラトールが、ガンの増殖を止めるとか、赤ワインアルツハイマー病予防に役立つなど、国立研究所の死亡率調査結果を裏付けるような、赤ワイン効果もいわれている。
いくらワインがいいといっても、皮や種子を取り除いて醸造されるワインには、赤ほどの効果は期待できないというから、健康面に留意して飲むなら赤がよいだろう




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670955

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  裁きの豆  ベレー帽  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト