【イタリアン手帳】ハーブ&スパイス&木の実類 >
ディル

ディル

和名イノンド。漢字では蒔蘿と書く。いまひとつなじみがないが、スペイン語に由来するという。英名ディルdillのほうがよく知られている。すっとする独特な香りと軽い辛みがあって、ピクルスやサラダのほか、魚料理にも。種のディル・シードもよく利用される。ウイキョウ、ヒメウイキョウと間違えられることがあるが、別種。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541274 |