【紅茶辞典】習慣名 > 飲み方名
ハーブティー
![](../dev/images/h-r-.png)
herbal tea
ハーブを使った飲み物。
ペパーミント、カモミール、ローズヒップ、ハイビスカスなどの薬効成分のあるとされる植物の葉・茎・花・実などを煎じて飲む飲み物を指す。乾燥したものを使う場合が多いが、ミントなどの生葉を使う場合も。紅茶ともブレンドされる場合もあるが、必ずしも紅茶の茶葉が入っていなくてはいけないわけではないし、むしろ入っていない場合の方が多い。
![]() | Ea,Inc. (著:末広美津代) 「紅茶辞典」 JLogosID : 10000101 |