【紅茶辞典】成分名 > 成分名
タンニン

tannin
紅茶の成分のひとつ。
紅茶の香りや風味の元となるポリフェノール成分のこと。植物の樹皮や種子・葉などに多く含まれ、その植物の種類や含まれる箇所などによって様々な性質がある。老化を防ぐ抗酸化作用や抗ガン作用、動脈硬化の抑制といった効果が期待できるとされている。また、「アイスティー」を作る際に起こる「クリームダウン」は、このタンニンの影響があるので、タンニンをあまり多く含まない茶葉で作るとクリームダウンが起きにくい。
![]() | Ea,Inc. (著:末広美津代) 「紅茶辞典」 JLogosID : 10000065 |