【JLogosたまご】たまご料理のレシピ > コツが知りたい
黄身酢
【きみす】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d038/d05_img.gif)
★作り方画像
①②
●材料(2人分)
卵黄…2個
きゅうり…1本
わかめ…適量
しらす、ごま…適量
砂糖…小さじ4
塩…小さじ1/2
みりん…小さじ3
酢…大さじ2
だし…大さじ2
●作り方
1.なべに卵黄を入れて軽くほぐしたら調味量を加えてよくまぜる。
2.なべを弱火にかけ、手早くまぜる。なべの底に筋ができる位に黄身がかたまりかけたら、火からおろし水でぬらしたふきんの上において冷ます。
3.きゅうりは千切りにして塩を少々ふり、よくもんでおく。10分位たったら水気をしぼる。わかめは熱湯でさっと茹でて水にさらしておく。
4.器にきゅうり、ザク切りにしたわかめをいれたら酢を少々かけておく。黄身酢を全体に回しかけたら、上からしらす、ゴマをふる。
●ちょっと一言
すっぱいのが苦手な人は砂糖を少し多めにするといいよ! わかめやしらすの他にも、たこやいか、あさりなどの魚介類にも良くあうので試してみてね。
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogosたまご」 JLogosID : 14790096 |