MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

東京辞典東京都23区 > 豊島区

冨士元囃子

豊島区要町1-38-9

東京都豊島区伝わる民俗芸能。豊島区要町1-38-9。所有者(管理者)は冨士元囃子連中。1907年頃に長崎村の本橋重太郎が習い覚え、浅間神社および長崎神社の祭礼時に奉納したことに始まる。東京の祭囃子の特徴である五人囃子の形態をとり、神田流大間囃子に属する。演目は屋台・昇殿 ・鎌倉 ・四丁目 ・屋台で構成され、かつて長崎地域が農村であった頃の笛の音の曲調となっている。豊島区指定文化財(民族文化財-民俗芸能)。




Ea,Inc. (著:JLogos編集部)
「東京辞典」
JLogosID : 5702581


【辞典内Top3】 六義園  杉並区立済美教育センター  旧三宅雪嶺邸三宅文庫  
【関連コンテンツ】

関連辞書

都市データパック(市章) 全国五つ星の手土産 

関連書籍

 Ea,Inc.「東京辞典」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト