【都市データパック(市章)】東北地方 > 山形県
酒田市
【さかた】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d026/06204.jpg)
【由来】中世以来の地名で「砂潟」「狭潟」が由来といわれている。坂が多く「坂田」との説も。
【日本一】土門拳記念館、白鳥飛来数、庄内砂丘、東北公益文科大学
【市役所】 998-8540 酒田市本町2-2-45 TEL:0234-22-5111
【URL】 http://www.city.sakata.lg.jp/
【市章の由来】[デザインの趣旨]新「酒田市」の頭文字「S」を骨格として、日本海を表す青と、庄内平野・鳥海山を表す緑の空間の中で、最上川の流れに見立てた4本の波(1市3町)が未来に向けて羽ばたく様をデザインしています。
酒田市の基本情報はこちら
酒田市の出身者情報はこちら
酒田市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509076 |