【都市データパック(市章)】東北地方 > 山形県
山形市
【やまがた】


【由来】古代最上郡の郷名「山方(やまがた)」による。野方、里方に対して山の方の意味。
【日本一】芋煮の鍋、日本最古の石鳥居
【市役所】 990-8540 山形市旅篭町2-3-25 TEL:023-641-1212
【URL】 http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/
【市章の由来】中の3線は自由、平等、友愛、外円は団結、下の鋭角は固い意志を意味し、これらを山の字で表現した。(昭和29年10月制定)
山形市の基本情報はこちら
山形市の出身者情報はこちら
山形市の特産・イベント・観光情報はこちら
![]() | 東洋経済新報社 (著:) 「都市データパック(市章)」 JLogosID : 8509074 |