【ワイン手帳】チリ・アルゼンチン・アフリカ > チリ
アパルタグア エンヴェロ カルメネール(Apaltagua Envero Carmenere)
![](../dev/images/h-r-.png)
【チリ】コルチャグア・ヴァレー
![アパルタグア エンヴェロ カルメネール(Apaltagua Envero Carmenere)](../img/d021/99.jpg)
生産者:ヴィーニャ アパルタグア
アルコール度数:14%
色:赤
参考価格:2800円
輸入元:ユヤイ・カパック・アルパ
チリの代表品種
カルメネールを使った
個性的ワイン
【品種】カルメネール
つい最近までメルロー種と誤認されていたが別品種と正式に認められ、カベルネに代わるチリの代表品種として注目されるカルメネール。晩熟のため他の品種に比べて収穫は遅く、しっかり完熟させることがポイントで、そうでないワインは青臭い味になりがちである。アパルタグアは完熟のぶどうを厳選し、醸造段階においてもぶどうのキャラクターを十分に抽出させることを大切にしている。カベルネでもメルローでも、ましてやピノ・ノワールにも感じられない独特の香りと味わい。まさにカルメネールならではの個性が感じられるはずだ。
![]() | 東京書籍 (著:熊野 裕子) 「ワイン手帳」 JLogosID : 8538822 |