【カクテル手帳】ウォッカベース >
ブラッディメアリー


"この恐ろしげな名前は、16世紀半ばの英国女王・メアリー1世に由来するという。カトリック復興のためにプロテスタントを多数迫害した女王は、「血塗られたメアリー」と呼ばれていたとか。トマトジュースの色は確かに強烈だが、何もそんな名前を付けなくても…と思ってしまうエピソードである。
テキーラベースの「ストロー・ハット」、ビールベースの「レッド・アイ」、ジンベースの「ブラッディ・サム」など、トマトジュースで割ったカクテルは多数あるが、トマトの味を最もストレートに楽しめるのは、このブラッディ・メアリーだ。各種スパイスで好みの味に調整しながら飲もう。
"
![]() | 東京書籍 (著:上田 和男) 「カクテル手帳」 JLogosID : 8538975 |