【喫茶手帳】ハーブティー >
ジュニパーベリー
【じゅにぱーべりー】
![](../dev/images/h-r-.png)
![ジュニパーベリー](../img/d017/142_f.jpg)
★
ジュニパーベリーは、ヒノキ科の針葉樹、セイヨウネズの球果です。ジンの香り付けに使われるのは有名ですが、スパイスとしてコショウの代役にもなっています。
お茶として飲むときは、熟した実を乾燥させて使います。汗や尿、毒素の排出を促進し、膀胱炎や尿道炎に効果があるといわれます。また、毒素排出効果により、むくみや水太りの解消など、肥満防止にも役立つといわれます。そのほか、胃の働きを整えてくれるので、食べすぎや食欲がないときに飲むのもよいでしょう。ほのかに松ヤニに似た香りです。
![]() | 東京書籍 (著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「喫茶手帳」 JLogosID : 8504093 |