【喫茶手帳】ハーブティー >
カモミール
【かもみーる】
![](../dev/images/h-r-.png)
![カモミール](../img/d017/139_f.jpg)
★
マーガレットのようなかわいらしい花を咲かせるカモミールの語源は、ギリシャ語で「大地のリンゴ」を意味する「chamaemellon」。繁殖力が強く、花はリンゴのような甘い香りがする植物で、「植物のお医者さん」とも「母なる薬草」とも呼ばれるほどハーブとしての効能に優れています。食べすぎや食欲不振のほか、とくにリラクゼーション効果は高く、不眠症、イライラの解消に力を発揮するといわれます。
ハーブとしては、ジャーマンカモミール(写真)のほかに、ローマンカモミールがあります。
![]() | 東京書籍 (著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「喫茶手帳」 JLogosID : 8504090 |