【喫茶手帳】ハーブティー >
オレンジピール
【おれんじぴーる】


★
オレンジピールは、オレンジのピール=皮のことです。スイートオレンジとビターオレンジ(ダイダイ=橙)の2種類があります。
同ハーブはビタミンCが豊富で、体が温まり、安眠に役立ちます。また、気分を晴れやかにしたり、リラックスさせる効果があります。さらに胃や腸の調子を整えてくれ、利尿作用も高いのが特長です。
香りはフルーティーで甘酸っぱく、シングルで飲むと味は薄く、やや渋みがあります。ほかのハーブや紅茶とブレンドすると、口当たりがよくなり、甘い香りを加えてくれます。
![]() | 東京書籍 (著:作山 若子/日本ティーコンシェルジュ協会) 「喫茶手帳」 JLogosID : 8504089 |