【四字熟語の辞典】ゆ >
勇猛精進
【ゆうみょうしょうじん】

【意味】物事を、たけだけしいほど積極的にすること。
【用例】●何の競技でも、一流の選手となった者は、みな勇猛精進の練習を積み重ねてきた。せっかく、ぼくが勇猛精進の志を固めて、難関のA校を受けようとしたのに、父は反対した。
【注意】「勇猛」は「ゆうもう」とも読む。
【参考】仏教で「勇猛」は固い意志を持って熱心に努力すること、「精進」は悟りの道に努め励むことをいう。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「四字熟語の辞典」 JLogosID : 5561148 |