【JLogos】登録語 > 一般
横車を押す
【よこぐるまをおす】

[意味]
車輪の付いた車を、進行方向に対して真横から押すこと。転じて、筋が通らないのに無理に押し通すことを「横車を押す」という。
[用法]
「友人に横車を押されて、興味もないのに釣りを始めてしまった」。「ホントは取引先の接待なんてしたくないんだけど、部長に横車を押されてね・・・」などと使う。
[蛇足]
抗いようのない力に横から押され、ついつい横に進んでしまっても、決して本来進むはずだった前方向を見失わないこと。
JLogos編集部
![]() | Ea,Inc. (著:JLogos編集部) 「JLogos」 JLogosID : 12660195 |