【教科書クイズ】社会 > 中2
Q:1840年、イギリスが、阿片(あへん)を取り締まった中国に戦争を仕掛け、不平等条約を押しつけた戦争を何といいますか。

【4択】アヘン戦争/クリミア戦争/辛亥革命/太平天国の乱
【問題】
中2社会
【正解】
アヘン戦争
【解説】
中国は、悪徳商人からアヘンを没収(ぼっしゅう)しましたが、イギリスの武力の前に屈伏し、屈辱的な南京条約を結ばされました。
![]() | 東京書籍 (著:教科書) 「教科書クイズ」 JLogosID : 8609166 |
【お隣キーワード】Q:解体新書を翻訳したのは、次のだれでしょう。 Q:江戸時代末期、土佐(とさ)の坂本龍馬(さかもとりょうま)の仲介で行われた、倒幕へ向けての動きは、何でしょう。 Q:江戸幕府財政の不足を補うため、参勤交代を一時ゆるめる代わりに米を献上(けんじょう)させた制度を、何といいますか。 Q:19世紀前半、資本主義が資本家、労働者という階級を生み出し、貧富の差を拡大すると批判する( )の考えが芽生えました。( )に
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。
【辞典内Top3】 Q:What shall we do? の意味は、どれですか。 Q:電気の通り道のことをなんといいますか。 Q:「ご案内する」の敬語の種類は、次のどれですか。