MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ社会 > 中2

Q:江戸幕府財政の不足を補うため、参勤交代を一時ゆるめる代わりに米を献上(けんじょう)させた制度を、何といいますか。

【4択】上げ米の制/上知の制/大名貸し/足高の制

【問題】
中2社会

【正解】
上げ米の制

【解説】
大名から石高1万石につき100石の米を出させ、代わりに、1年の参勤交代を半年に減らしました。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8609165

【お隣キーワード】Q:1840年、イギリスが、阿片(あへん)を取り締まった中国に戦争を仕掛け、不平等条約を押しつけた戦争を何といいますか。  Q:解体新書を翻訳したのは、次のだれでしょう。  Q:19世紀前半、資本主義が資本家、労働者という階級を生み出し、貧富の差を拡大すると批判する(  )の考えが芽生えました。(  )に  Q:民撰(みんせん)議員設立建白書を、初めて提出した人は、だれですか。  
【辞典内Top3】 Q:「使ひけり」を現代かなづかいにすると、どうなりますか。  Q:いっぱんに、山の中と平地では、川のはばは、どちらが広いですか。  Q:次の道具のなかで、てこを利用していないものは、どれですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【小6社会】
Q:白神(しらかみ)山地は、何の群生で有名でしょう。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト