MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ社会 > 小3

Q:昔の応接間(おうせつま)のような部屋にもうけられたものは、どれですか。

【3択】いろり/五右衛門風呂(ごえもんぶろ)/かまど

【問題】
小3社会

【正解】
いろり

【解説】
いろりは、炊事(すいじ)、だんぼう、照明(しょうめい)など、さまざまな役わりを持っていました。なべや鉄瓶(びん)やおかまなどで料理を煮(に)たきするのにつかわれました。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8605625

【お隣キーワード】Q:お客さんのねがいにこたえられるように、お店でされている工夫(くふう)や努力(どりょく)を何といいますか。  Q:品物を売るだけではなく、地いきの人々の役に立つようにすることを何といいますか。  Q:火を消したあとに、使った炭を入れるものは、何ですか。  Q:大正時代につかわれていて、アイロンの出現(しゅつげん)とともにつかわれなくなった道具は、何ですか。  
【辞典内Top3】 Q:「平凡(へいぼん)」の対義語は、何ですか。  Q:「簡単」の対義語は、何ですか。  Q:「静寂」の対義語は、何ですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【中1英語】
Q:I got home. (Just then), my father called me./( )内の意味は、どれですか。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト