MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生物の不思議 > 昆虫

モンシロチョウ②
【東京雑学研究会編】

§モンシロチョウは飛んで海を渡ってきた?

春の訪れを告げる愛らしいモンシロチョウは、日本でも広く親しまれている。
古くは、南ヨーロッパに生息していたモンシロチョウだが、現在では、北アメリカからアジア、オーストラリア、ニュージーランドハワイまで、広く分布している。
日本で、別名「菜の花蝶」と呼ばれているように、ナノハナやダイコンキャベツなど、アブラナ科の植物が大好物である
そして、モンシロチョウが、これほど広く分布するようになったのは、キャベツなどの野菜に紛れて、船積みされたためという説を、アメリカの昆虫学者が唱えている。
そもそもキャベツは、地中海やヨーロッパの西海岸に自生していた植物だが、人間の手によって栽培され、次第に普及していった。大航海時代の一六世紀以降には、ヨーロッパから、北アメリカや中国にまで広がった。
キャベツが日本に伝来したのは、一八世紀初頭といわれているが、このとき、モンシロチョウもキャベツと一緒に足並みをそろえるようにして、やってきたのかもしれない。
また、モンシロチョウが、自力で海を渡ったのではという説もある。
ひらひらと飛ぶ小さなモンシロチョウが、そんな大飛行をするとは考えがたいが、一羽では頼りなく見えるモンシロチョウも、ときには大群を作って移動する習性がある。
一九八八年の七月一九日から三日間、中国内陸部の甘粛省の興隆山で、「蝶雪」と呼ばれる現象が見られた。モンシロチョウとおぼしきチョウが、長さ五キロにも達する巨大な群れとなって、幅約一〇〇メートルの渓谷を埋め、約三時間にわたってまるで雪のように空を覆いつくし、流れるように移動したという。
このような群れの一部でも、偏西風に乗ったとすれば、日本列島にたどり着くことも可能かもしれない。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670932

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  男女マーク  五節句廃止令  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト