MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全社会 > 社会

NGO
【東京雑学研究会編】

§NGOってそもそも何?

福祉や環境保護などが注目されるようになって、続々と増えたのがNGOである
NGOは「非政府組織」と呼ばれる団体である。英語の「nongovernmental organization 」が略されたものである
国連で使われたのが最初で、国連憲章七一条にある、社会福祉経営者、宗教、環境保護、職能、消費者、女性、青少年、平和など各カテゴリーで活動している各団体や協同組合労働組合などの団体を指す。
この団体の特徴としては、一つには国家の政府が追求する国益に拘束されないこと、二つには、国境を越えた自由な提携の運動を高めることという特色がある。
昨今では、その特色から、多くは人権や平和、環境、開発といった問題に「市民レベルで公共の利益を目的に活動する組織」と定義され、ボランティア集団とみなされていることが多い。
例えば、日本には北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)に食糧を定期的に送ったり、あるいは発展途上国で教育や医療に携わったりという団体がある。また、海外だけでなく、国内でも「阪神・淡路大震災」のときは多くのNGOが活躍した。今やそのすそ野は広がり、多数の組織がある。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670105

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  凸凹  恐竜の交尾?  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト