【紅茶辞典】紅茶名 > グレード名
ロウグロウンティー
![](../dev/images/h-r-.png)
low grown tea
スリランカの紅茶の分類のひとつ。
スリランカのセイロン紅茶は、栽培地の標高によって分類される。その中で、標高600メートル以下に位置する茶園で生産される紅茶を「ロウグロウンティー(低地茶)」と呼ぶ。「ルフナ」が代表的な産地。熱帯雨林の気候によって独特な香ばしい味と香りが生まれ、ロシアや中近東諸国で人気。他の分類として「ミディアム(ミドル)グロウンティー」「ハイグロウンティー」がある。
![]() | Ea,Inc. (著:末広美津代) 「紅茶辞典」 JLogosID : 10000150 |